|豈 HERO'S CLUB YAMATO |豈 HERO'S CLUB YAMATO

menu
日本

「愛と生きる力をつなぐ」八和華のゆり絆プロジェクト【八和華のゆりギフト用(10月~6月の期間限定)】

八和華のゆりと季節ごとの珍しいゆりを7本セット・ギフトパッケージ

¥13,800(税込)
八和華のゆりと季節ごとの珍しいゆりを7本セットにしたギフトパッケージです。
10月~6月の期間限定販売、大切な人にお送りください。
■ラッピングをして希望日にお届けします。お届け希望日の2週間前にお申込みください。
■ご注文の際お届け希望日を備考欄に必ずお書きください。
■送り主様の住所の入力方法
購入アイテムページにて「ご注文の配送」横の「修正する」ボタンをクリック
「別の住所指定する」にチャックを入れて、お届け先を入力ください。
■送料が別途かかります。

※画像はあくまでもイメージになります。ご了承くださいませ。

※紹介企業様のクーポンコードをお持ちの方は、購入画面でご入力ください。
商品が1回5%オフになるサービスがございます。

─────────────────────────────────
■ 領収書について
─────────────────────────────────
当店では、領収書の自動発行システムを導入しております。
領収書の発行は、通常の商品は発送日より3 ヶ月以内、電子チケットはご注文翌日より3ヵ月以内の発行となります。
https://ryoshusho.jp/print/world-u/kizuna

※領収書の発行には、本メールのお客様情報に記載されているオーダー番号と電話番号の末尾4桁の入力が必要です。
※領収書の発行は、通常の商品は発送日より3 ヶ月以内、電子チケットはご注文翌日より3ヵ月以内の発行となります。それ以降の発行は出来ませんのでご注意ください。
※チケットの発券手数料は決済システムに支払っていただいている料金になりますので領収書への記載はありません。
─────────────────────────────────

関連商品

slide1
slide2
slide3
slide4
slide5

日本古来から愛される花・ゆり

ゆりの歴史は古く、神武天皇の皇后・媛蹈韛五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)は現在の奈良県三輪山の麓にある狭井川の畔に住んでいました。

 

その周囲にはササユリが多く自生しており、ササユリを摘んでいる媛蹈韛五十鈴姫命を神武天皇が見初めて、后にしたという記述が「古事記」にあり、この花が古くから神聖な存在であったことを窺わせています。

生産者の手で、1本1本大切に育てられたゆりです。

栃木県にある創業50年になる契約農園の高度な栽培技術で、のびのびと大切に育てられたゆりをお届けします。エネルギーが高い八和華のゆりを大切な人と一緒に是非お楽しみください。

八和華のゆり

旺盛な生命力と強い精神力

古来からゆりは、蕾が開く時に旺盛な生命力と強い精神力と共に、安らぎ、癒す鎮静効果も同時に備えています。農園からは蕾の状態で出荷しますので、ゆりのパワーを存分に感じていただけます。


私たちは「八和華のゆり・絆プロジェクト」に参加しています

八和華のゆり、スポンサー